サラサラロングヘアを目指していきましょう!
こんにちは!ISHIです🍜
今日は、最近させていただいたお客様が
ロングヘアが多いので
今日はロングヘアにあうカラーや
ロングヘアをキレイに保つ
ポイントを紹介させていただきますね♩
アッシュブラウン×ロング
こちらのお客様は、
赤みが無くなるようにグリーンや
ブルーを入れたカラーです。
ブラウンが入っているので
色持ちも良いです♩
暗めのロングヘアでも
そんなに重く見えないと思います。
チョコレートブラウン×ロング
元々オレンジが強く明るいカラーだったのですが、
今回チョコレートブラウンにしたいとのことで
暗めにして艶が出るようにしました。
艶々ですよね、、、!!!
凄く喜んでいただきました♡
私も最近はずっとロングヘアです。
今はおへそくらいまであります。
(☝急に思い立ってSATOさんに撮ってもらいました)
今までショート~スーパーロングと
色々とやってきましたが
なんだかんだロングヘアが1番楽のような
気がしてきました。
ロングヘアをキレイに保つポイントは
5つあると思っています。
どうしたらロングヘアを維持できる?
*その1
良いドライヤーを使う
ドライヤーの種類は大切だと思います。
私が使っているのはリファのドライヤーです。
ドライヤー時間をなるべく少なくするには、
タオルドライでずっと放置するよりも
目の荒いコームで全体を梳かしてから
タオルドライをすると楽ですよ♩
*その2
自分に合ったシャンプートリートメントを使う
ロングの人は特に、合わない物を使って
ギシギシになってしまうよりも
自分に合うシャンプーとトリートメントを
見つけた方が綺麗に伸ばせると思います◎
*その3
なるべく早く乾かす
自然乾燥が1番ダメージを
与えてしまうと思います。
ドライヤーに時間がかかるのが
ロングヘアの1番大変な所ですよね😅
*その4
ブリーチをやりすぎない
私自身20代前半の頃
色々なカラーをしてきた結果、
キレイに伸ばすためには
ブリーチ1、2回までかな~
と個人的には思っています🤔
ブリーチ2回は
上の写真くらいのイメージです🤗
4回以上ブリーチしてしまうと
髪の毛が切れたり溶け始めるくらい
ダメージを追うこともあるので、、、
それでも雰囲気を変えたい場合は
ハイライトやインナーカラーで
イメージチェンジするのが
いいかもしれないですね✨
*その5
美容院でトリートメントを行う
美容院でトリートメントを行うと
メニューにもよりますが約1か月
艶々サラサラが続きます。
繰り返し続けていくと
サラサラが維持できます。
オススメのトリートメントメニューは
こちらになります✨
いかがだったでしょうか?
ロングヘアにしていこうかな、、、
と迷っている方は
色々なカラーを楽しみつつ
キレイに伸ばしていけたら良いですね🤗♩
以上ISHIでした🍜