【2470】って何?知る人ぞ知る”腸活パウダー”

スタッフブログ,商品

腸活に敏感な方なら、一度は耳にしたことがあるかもしれません

「2470(にーよんななぜろ)」。

一見、謎の暗号のような名前。でもこれ、実は“24時間で70センチの便を出す”という意味が込められているんです。

つまり、「腸を丸ごと掃除するようなサポートをする食品」ということ。

溝の口美容院

今回は、2470の
「2470オリジナル」と「2470KURO(クロ)」の違い、主成分や効果効能、そしておすすめの飲み方について詳しくご紹介します。

 

【2470オリジナル】と【2470Kuro】の違いとは?

まずはざっくりした違いから。

2470オリジナル

「オリジナル」はまさにベーシックな1本。腸内の不要物をスッキリ流してくれる働きが強く、初めての方にはこちらが◎。

2470KURO

一方で「クロ」は“炭”がプラスされていて、デトックス効果がより高め。腸だけでなく、体内のニオイや毒素ケアまで意識している方におすすめです。

 

主成分とその効能について

  • レドックスソルト:数億年前のヒマラヤ山脈が海底だった頃の希少な岩塩で、還元作用の高い天然のミネラルが豊富に含まれています。
  • プランタゴオバタ種皮:オオバコ科の植物で食物繊維が豊富で、腸内環境を整える働きがあります。
  • 多穀物酵素:大麦、あわ、ひえ、きび、たかきび、紫黒米、米粉を麹菌で発酵させたもので、消化を助ける働きがあります。
  • きな粉:大豆を炒って粉末状にしたものでタンパク質やビタミン、ミネラルが豊富です。
  • 黒ゴマ:良質な脂質、タンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラルを豊富に含み美肌効果も期待できます。
  • 紅景天:チベット産の高山植物で、滋養強壮効果や、抗酸化作用、メラニン生成抑制効果などがあります。

そこに「KURO」では医療用炭とチアシードが加わることで、毒素を吸着し排出を促す効果と水分を含むと膨張し満腹感を得やすい

つまり、どちらも腸内環境改善・便通改善・デトックス・美容サポートに効果的。便秘気味な方はもちろん、肌荒れが気になる方や、体臭・口臭が気になる方にも。

溝の口美容院

こんな人におすすめ!

  • 朝、スッキリ出ないのが当たり前になっている
  • 肌がくすむ、吹き出物ができやすい
  • 体が重い、むくみやすい
  • 食べる量は変わっていないのに太ってきた
  • ファスティング中の腸ケアとして何か欲しい
  • インナーケアを始めたいけど何から始めていいか分からない

そんなあなたには2470オリジナルからぜひ試してほしい。

そして、

  • 普段からお肉や加工食品をよく食べる
  • ニオイやガスが気になる
  • より強めのデトックスを求めている

という方には2470KUROがピッタリです。

 

飲み方とポイント

飲み方はとてもシンプル。

◎基本の飲み方:大さじ1~2杯を、1日1~3回をお好みにより飲みやすい飲み物で混ぜて飲むか、直接口に含み、水で飲んでください。

豆乳・牛乳など100〜200mlに溶かして飲むだけ。
食前食後どちらでも可ですが、満腹感を得たい方や食べ過ぎを防止したい方は食前がおススメです。

 

腸が変われば、肌も変わる。
腸が整えば、気分も前向きになる。

2470は“腸を洗う”という発想から生まれた、シンプルで本質的なインナーケアアイテム。

ぜひ試してほしい商品です。 

溝の口美容院

 

2470は店舗販売のみとなります。

他の商品はコチラ☞onlineshop