カッサって痛いですよね。

スタッフブログ

 

 

こんにちは!石井です。

最近暑すぎませんか!?

 

私は暑いのが苦手なので

フラフラしています。

この時期になると母が

ホタテと豚タンを用意してくれています。

有難いです🍻

 

 

 

 

先日大山街道にて

高津区民祭が行われていました!

 

 

木部さんがお散歩に誘ってくれたので行きました。

 

 

暑すぎますねーーーーー!!!!!!!

 

牛タンの串焼き食べたいです。

うさ耳のピョコピョコくじが

あったのでやりたかったです。

 

 

パレードも通るのですが

小さい子はおでこ冷えピタしていました。

ほんとうにこの時期は熱中症気を付けないとですね。

 

みなさんも熱中症に気を付けてくださいね!

 

 

さて、

お祭りの話はここまでにして…

 


 

 

以前頭よどみについてお話したので

今回はカッサについて

詳しく説明していきます。

 

カッサとは、

2500年前からある中国の民間療法で

ここ数年日本においても人気の美容健康法です。

 

「カッサ」は「血の巡りを削る」という意味だそうです。

 

カッサを使いリンパ管、静脈に圧をかけることで

効率的に滞りを解消できます。

 

では!

主にどこをどうマッサージしていけば

良いでしょうか?

 

treesの頭よどみリンパマッサージコースの

流れに沿ってお話していきます。

 

最初にお席で座った状態のまま

カッサをしていきます。

 

まずここでかかせないのが鎖骨です。

 

リンパは最後鎖骨に集まります。

鎖骨部分が張っている人は

老廃物が溜まっている証拠です。

 

なので流れを良くするためにも

鎖骨のマッサージはとても大切です!

 

②生え際

生え際のたるみは

フェイスラインのたるみに繋がります。

 

③耳周り

首や耳周りにはリンパ管が集中しています。

しっかりほぐしていきましょう!

 

④首の付け根

後頭部はリンパが滞りやすい所です。

ほぐすことで頭や目がスッキリします。

 

 

主にこの4箇所を重点的にマッサージをして

リンパの滞りやすい部分に

刺激を与えてほぐします。

 

 

その後シャンプー台で

専用のシャンプーとトリートメントを使い

マッサージをして血行を促進させていき

リンパを流れやすくしていきます。

 

最後にお席でもう一度

カッサを使っていきます。

そうすることで

更に流れを良くし、

鎖骨に向かってマッサージすることで

巡りを良くしていきます。

 

 

これを定期的に繰り返していき

常にスッキリした状態を作っていきたいですね!

 

 

ちなみにわたしはカッサを購入し

自宅で使っています。

 

とっても痛いです。

 

初めて清水さんにカッサしてもらった時は

痛すぎて逃げました。

逃げるわたしを手で押さえて

カッサを続けていた清水さん。

とても怖い先輩です。

 

先日駅の自販機で清水さんに

炭酸のオレンジジュースを買ってもらったんですが

手に取った瞬間なぜか思いっきり振っちゃったんです。

 

そしたら清水さんに怒られました。

申し訳なかったので清水さんに蓋を開けてもらいました。

いつもありがとうございます。

炭酸はしっかり抜けていました★

 

 

そんな清水さんに今日

ホームページに載せる写真をとってもらいました。

 

撮っている時の体勢が面白すぎて

笑っているわたしがこちら。

 

 

他のSTAFFの写真も変わっていますので

良かったらご覧くださいませ(*’ω’*)

👇

STAFF

 

 

 

おいしかったです。

次は振らないと心に決めました。