白髪隠しファンデーションの彩髪メークって?
こんにちは。
hairtrees溝の口店です。
こんなお悩みを抱えている方は
いませんか?
✅分け目や生え際の薄毛が気になる…
✅白髪染めしても根元の白髪がすぐ気になる
✅つむじにボリューム感がほしい…
そんな方は、
白髪隠しファンデーションを
ご存知ですか?
彩髪メーク 13.5g
生え際の白髪を
クリーミーパウダータイプの
ナチュラルな色を付けることで
目立ちにくくカバーする優れものです。
塗るだけで頭皮と髪の両方に
色を付けることができます。
白髪だけでなく、
薄毛がなんとなく気になる方は
その部分も一緒にカバーできます。
パフとチップどちらも付いています。
コンパクトサイズなので
外出中でも手軽にお直しできます♩
白髪隠しは
ファンデーションやスプレーやマスカラタイプなど
色々あるけど何を使えば良いか分からない
という方にも、
簡単!自然な仕上がり!なのでオススメです◎
主要成分
メインで使われている成分はこちらです。
成分量が多い順から紹介していきますね。
【リンゴ酸ジイソステアリル】
ベタつきが少なく、粘性の高い透明の液体で
角質を柔らかくして、
皮膚の保護作用の優れています。
活性酸素を除去して肌の老化を防ぎます。
【ミリスチン酸イソセチル】
酸化や加水分解安定性に優れています。
低粘度油で保湿効果があります。
【フェニルトリメチコン】
無刺激で毒性もなく、
撥水性があるので水をはじきやすく
ツヤと滑らかさを生み出すのに優れています。
【カルナウバロウ】
ロウの女王ともいわれています。
ブラジルロウヤシの葉を集め、
乾燥させて叩いてロウを剥がし作ります。
低刺激で保湿効果があります。
色は何色がある?
色は2色販売しています。
・ブラウン
・ダークブラウン
明るめの髪色の方は
ブラウンが合うと思います♩
彩髪メークの使い方
①パフに適量をつけて、生え際や分け目など
頭皮や髪の毛の気になる部分に塗布してください。
髪の毛や頭皮の表面だけでなく、
毛束を指で持ち上げながら
気になる部分にまんべんなくつけていただくと
より自然な仕上がりになります。
➁広い面にはパフを寝かせて、
狭い面にはパフをたてて、
こめかみなど細かい部分は
チップを使っていただいた方が
楽につけれると思います。
肌についてしまっても、乾く前でしたら
綿棒で落とすことができます。
※落とすときは、シャンプーで
洗い流すだけで簡単に落とせます!
気になる頭皮や白髪を
メイク感覚で簡単にカバーしませんか?